ブログ

ドーナッツなリップ!商品のビジュアルとコンセプトを生かした販促物・イベント事例のご紹介

こんにちは!好きなドーナツはクルーラーの東京営業の星です。 今回、SNSを中心に話題を呼んでいるコスメの販促物、POP UP、イベントまで目を引いていたのでご紹介しようと思います! 保湿系リップで有名なラネージュの新作の …

化粧品カウンター什器の製作事例紹介|魅力を引き出すディスプレイ提案も対応

大阪企画営業部の松本です。 今回は、ヒロインメイク(KISS ME)さんの新作「耐久ジェルライナー」の什器を ご紹介したいと思います! ▶オリジナル什器のご相談はこちら ▶ディスプレイの実績を確認する 最初に目に飛び込む …

コスメ什器ができるまで|オリエンから納品までの流れを実例で紹介

こんにちは!ディスプレイLAND営業の星です!今回は、韓国コスメブランドの店頭展開に合わせて制作した紙製什器の事例をもとに、コスメ什器の制作の流れを詳しくご紹介します。初めて什器制作を検討される方でも時系列で流れをつかめ …

パーソナルカラーを活かした化粧品什器の成功事例|コスメ売場で映えるディスプレイの工夫

初めまして、この春入社しました東京制作部の長島です。 これからよろしくお願いいたします! ▶オリジナル什器のご相談はこちら ▶ディスプレイの実績を確認する 今回ご紹介するのはこちらの什器です。 パーソナルカラーコスメブラ …

紙製什器の制作費はいくら?費用相場とコストダウンのコツ

こんにちは!ディスプレイLAND営業担当のUGです! 紙製什器の導入を検討中で、まず費用感を知りたい方、過去に什器を発注した経験があり、他社と比較検討している方、コストを抑えつつ、効果的な販促を実現したいと考えているマー …

「店頭の売上が伸びない…」そんなときに試したい紙製ディスプレイ什器の効果とは?

こんにちは!ディスプレイLAND営業担当のUGです! 「せっかく店頭に商品を並べても、なかなか売上につながらない…」そんな悩みを抱える販促担当者の方は多いのではないでしょうか。そんなときに活用したいのが、アイキャッチ効果 …

紙製什器をオーダーメイド!オリジナル制作の流れとポイントを解説

こんにちは!ディスプレイLAND営業担当のUGです。 オリジナルの販促什器を作りたいけどまず何をしたらいいの?どんな流れになるの?とお悩みの方も多いと思います。今回は制作の流れとポイントを解説します。 これでもう什器を発 …

化粧品什器で魅せる!注目度アップのディスプレイ術

こんにちは!大阪企画営業部のさぶりです! アイライナーって、簡単そうで意外と難しい。「今日はうまくいった!」と思う日もあれば、「なんか違う」とやり直しているうちにどんどん太くなる日もありますよね、、 そんな私たちの味方に …

敢えて化粧箱を並べないという演出をしたディスプレイ什器!

東京営業の星です! ディスプレイに商品の箱は陳列されているけれど、 手に取ってみたら空箱でレジで交換だった! そんなご経験はありませんか、、、? 商品の価格帯問わず、最近の売り場では空箱レジ交換が 増えているように思いま …