華やかな装飾が目立ち、お買い物もいつもよりウキウキしてしまうような、クリスマスシーズンになりましたね。バラエティストアやドラッグストアでも、クリスマスを意識した綺麗なディスプライが見られて、店を調べに行く時も楽しい気分で …
華やかな装飾が目立ち、お買い物もいつもよりウキウキしてしまうような、クリスマスシーズンになりましたね。バラエティストアやドラッグストアでも、クリスマスを意識した綺麗なディスプライが見られて、店を調べに行く時も楽しい気分で …
今回私が気になったのはフロア什器です。 什器の中では、比較的広告面も広いため、お客様への大きな訴求力を生み出します。 バラエティーストアやドラックストアの玄関や出入り口・レジ横の傍などに置くことが多く、店の棚を使わない床 …
あっという間に11月も終わり、もう12月。いよいよ2017年も終わろうとしています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。さて、今回は先日見かけたディスプレイで気になるアイテムがありましたのでご紹介いたします。 こちらのムー …
化粧品選びで購買者は「色」をかなりポイントとすると思います。ただ、テスターを試すのをためらう人や、一目見てどんな色なのか知りたい人も多くいるでしょう。こういったテスターを試すまでもないかな、といった「チラ見」客にもわかり …
今回私が気になったのはドラッグストアに、ハンガー什器が多数あることです。 店内、通路が狭いとやっぱり目に飛び込んで来ることが多いと感じ、ハンガー什器には「おぉ」と思わされるものが数々ありますが、今回ご紹介するのはパッケー …
私たちは日常、たくさんの書体を見ています。場所や目的によって使われる書体は様々で、例えばNHKのニュース番組では「ニューロダン」「ニューセザンヌ」、映画のフォントは「シネマフォント」。街中で見る看板では「新ゴシック」系列 …
先日立ち寄ったドラッグストアで、ひと際目を引くPOPがありました。什器の訴求面にドカンと大きな商品が飛び出しています。タレントさんが持っている商品が什器から飛び出している、躍動感のあるデザインでした。 バキューム素材で作 …
フロア什器、カウンター什器、小さなスイングポップまで、店頭には多くの種類の販促物がありますが、近頃透明ペットを使ったデザインを多く見るように感じます。透明ペットは通常のカード紙などよりもコストはかかりますが、雰囲気を持っ …
今回私が気になったのは女子のインスタ思考と化粧品のパッケージ什器デザインです。 今やインスタグラムのインスタ映えという言葉が出来ているほどカフェ、フォトジェニック、オシャレという視点で多くのモノを見られていることが多いで …
だんだんと肌寒くなって秋服の売り場やハロウィンの派手なディスプレイが目立つようになりました。秋の深みのある色をよく目にしますね。季節に合わせた展開は当たり前に考えられていると思いますが、今回目に留まったフロア什器をご紹介 …