ブログ

色覚特性

皆さんは「色覚特性」という言葉を聞いたことはありますか?以前までは「色弱」「色盲」と言われていましたが、現在は「色覚特性」「色覚多様性」といった呼び方が一般的になっています。 最近、とあるゲームが色覚特性の方に対応し、個 …

フォントの力

「言葉でいかにわかりやすく商品を伝え、印象付けさせるか」ディスプレイデザインの際に重要なポイントだと思います。ドラッグストアやバラエティショップで展開されているディスプレイの多くは商品陳列によって見えない部分が多いです。 …

巨大モチーフ

先日足を運びました展示会にて巨大なLINEのマスコットキャラクター「ブラウン」に出会いました。私の背丈の2倍ほどあり、ホールに入ってすぐに目に入るほど圧倒的な存在感を放っていました。もちろん、可愛さもさることながら、目を …